アースシップ20周年祭のおしらせ!!

先日の会員様へのダイレクトメール誤送付の件つきましては、大変ご迷惑をおかけしました。
本来ならばダイレクトメールがお手元に届いてからの情報公開を予定しておりましたが、イベントまでの日数が迫っているため、先にイベントの告知をさせていただきます。

今から20年前の4月。その時皆様はいくつで、何をされていましたでしょうか?

20年前の1997年といえば、名古屋ドームがオープンし、トヨタのプリウスがリリース、ドラマでは失楽園が流行った年・・・ってきっとこれを読まれている皆さんほぼ小学生か中学生?ひょっとしたらまだ小学生にもなっていない方もたくさんいらっしゃるかもしれません。だとしたらプリウスも失楽園もまったく興味ないですよね。

そんな20年前の春に、ラフティングボート1艇、車1台、スタッフ3名、郡上八幡駅からほど近いボットン便所の匂いのする倉庫の片隅からアースシップはスタートしたんです。

EPSON MFP image

その2年前の年に当時大学生だった代表がキャンプ道具を背負って国道156号線でヒッチハイク、当時あったアウトドアショップの雇われ店長に拾ってもらったのが旅の始まり。

20年前の春にたった3人で漕ぎ出したアースシップという小さな船は今ではどんどん乗組員が増え、仲間が増え、その家族もできてきました。

もちろん楽しいことばかりではなかったけれど、自分たちがやりたいことを、やりたい形で進めてくることができました。そして、ここまでの旅を支えてくれたのは、関わってくれた数多くのスタッフと、そして何よりもツアーやイベント、あらゆることに参加していただいた数え切れないほどのお客様、そう、皆さんです。

皆さんのおかげでアースシップという船がここまで来れたことに改めて感謝しています。ここまでアースという船を支えていただいて本当に、本当にありがとうございました。

そして、これからもぜひ一緒に旅をしましょう。ここまでと同じく、この旅はいつでも途中の乗船、下船自由の船旅です。

長良川の上流部から北へ、南へ、山へ、海へ・・・。僕らはこの魔法の船に乗ってどこまでも行けると思っています。

2017年、アースシップの新たなる旅が始まります。

何が起こるか、どんな旅になるかはわかりません。

ただ、僕らの旅はこれまでもそうであったように、どんな時でも決して楽しさと希望を忘れない旅であることは

間違いありません。

楽しさと希望が必要なときにはいつでも来てください。一緒に旅をしましょう。

と、前置きがかなり長くなってしまいましたが、このブログで伝えたかったのはまずは20年の感謝と、そして、感謝を表すためのイベントについて。

やはり20週年なので何も無しという訳にはいきません。スペシャル企画として「20周年記念祭り」を開催します。この祭りはこれまでお世話になった方々へのお返しとこれからもよろしくお願いしますという思いを込めた超大盤振る舞いの祭りです。

この日だけの特別ツアーやワークショップの開催、そして沖縄チームも含めた新旧スタッフが屋台形式で様々なフードやドリンクの提供、プロのアーティストによるライブも予定しています。

参加費はなんと、なんと・・・・・無料です!!

ぜひ多くのお友達をお誘い・・・と言いたいところですが、今回はあくまでもアースの関係者のみで開催したいと考えていますので、会員様とそのご家族のみのご参加とさせていただきたいと思います。

以下、開催についての詳細です。


〜  アースシップ20周年記念祭り「あらたなる旅へ」 〜

岐阜県郡上市でラフティングやカヌー、 キャンプなどのアウトドア体験 事業を運営するEARTHSHIP(アースシップ) の活動20周年を記念したファン感謝イベント

■ 開催日 : 2017514 ()

開催場所 : アースシップグリーン」
岐阜県郡上市美並町白山1013
MAP: https://goo.gl/maps/njJzN8SoEp62

■ 参加者予定数 :100~150
数に限りがあるため、定員に達し次第締切とさせていただきます。予めご了承ください。

■ 開催スケジュール
09:30 
集合:受付
10:00 
ツアー及びワークショップ ※1 ( 複数のツアーに分かれて開催)
12:30 ツアー、ワークショップ終了
13:00 20周年パーティー開始 (屋台形式のフードアンドドリンク提供)
15:00 スタッフによる企画
18:00 終了

※1【ツアー及びワークショップ】内容 ※要予約
 A. ラフト午前コース(小学生以上)
 B. スタンドアップパドル (小学生以上)
 C. カヤック体験(小学生以上)
 D. アウトドア・ヨガ
その他、クラフト等小学生以下のお子様でも楽しんでいただけるコンテンツも準備します。※予約不要

また、午前中のツアーに参加できない方は午後から参加いただくことも可能です。

ツアーメニュー

参加申し込み方法
下記の申込アドレスに、

  1. 申込代表者
  2. 参加人数
  3. 参加希望ツアー、ワークショップ(上記A〜D)
  4. 連絡先電話番号

を明記の上、件名を「旅の同乗者」としていただき、お送りください。

参加費:無料

参加資格:アースシップの会員様及びそのご家族。年齢制限は無し、子供向けのツアーやワークショップも開催します。

*あくまでもこれまでお世話になった方への企画であり、皆で20年の歩みを祝いたいと考えております。アースのツアーに参加されたことのないご友人等のお誘いはご遠慮ください。

 申込アドレス member@earth-ship.co.jp

ここ数年ツアーに参加いただいている常連様はもちろん、沢山の懐かしい顔やそのJrたちの笑顔にお会い出来ることを楽しみにしております。

EPSON MFP image

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL