久しぶりの撮影

先日の26日、久しぶりにTVの撮影に登場することになりました。
毎年2,3本のTV撮影があるんですが、ここ2,3年はすべて若い衆達に出演を任せていました。だって、最近あんまり現場出てないし、若いタレントやレポーターたちとワイワイやるのもちょっと恥ずかしいので。
 「もうTVはいいや」と思っていたのですが、今回はちと理由がありまして、久しぶりの登場となったわけです。


最初に話をもらったときはいつもどおり「おう、イーダ、頼んだぞ」と任すつもりでいたんですが、
今回のディレクターさんが熱い人で、「ぜひ、本当の長良川の姿を皆さんに知って欲しいんです!!これはただの楽しいバラエティーではないんです!!」と語る語る。
“日本清流ワンダフル紀行”という番組のネーミングと熱く語る内容がいまいちぴんとこなかったんですが、熱意に負けて登場することとなりました。
 たまたまなんですが、今回撮影に使用したのが僕たちがこの仕事を始めて最初に買ったボート。で、撮影は10年前に僕が初めて長良川を下り始めた場所からスタートということで、なんか感慨深いものがありましたね。
 さらに面白かったのが今回のゲスト役となる俳優さん。
1.jpg
 わかりますか?“筋肉番付”なんかに良く出てる照英さんです。この人いい人ですよ。TVと素がまったく一緒。性格いいし、爽やかだし、めちゃくちゃいい男でした。
 前日に打ち合わせで話をしていて「なんかこの人“筋肉番付”以外でも見たことあるなあ」と思っていたのですが、ふとプロフィールを見てびっくり。照英さんはデビュー作で僕の従兄弟と競演していたんですね。身内のことを出すのは恥ずかしいですが、彼らはこんな番組で競演していました。
ちなみに僕の従兄弟は“赤”です。
 いまだに僕の従兄弟とも仲良しらしく、その場で従兄弟にTELまでして撮影そっちのけで盛り上がってしまいました。
 
2.jpg
 撮影は朝8時から始まって夕方の6時までかかり、途中雨に降られたりとかなりハードでしたが、照英さんも明るい人なので最後までワイワイはしゃぎっぱなしの撮影となりました。ディレクターは「番組史上最も明るいツアーになってる」とぼやいてましたが・・・・。
 一緒に乗ってる犬は“ココ”といって毎回登場するラブラドールです。こいつもまたかわいかったな。
3.jpg
 昔はツアーで使っていたけど今は浅くなってしまったコースを行ったり、うちの大家さんに登場してもらったりと、この10年を振り返るようなツアーとなりました。
 オンエアは11月の中ごろと言うことですがまだわかりません。編集の終わったものを僕がまず見せてもらってからOKなら皆さんにオンエア日を発表します。ダメなら発表しませんので(笑)。
 
  スイマセン。久しぶりに自分のことを思いっきり記事にしてしまいました。今回の撮影はうれしいこと続きだったので思わずです。
  さ、イベントの準備準備!!
  皆さんイベントも楽しみにしてくださいね。きっと熱い2日間になりますよ。

この投稿へのコメント

  1. おおやん said on 2006年10月3日 at 7:41 PM

    TV出演、おめでとうございます!
    従兄弟があのレッドだったとはまたすごいですね。
    OKでもダメでも、TV放映日は教えてくださいね~。

  2. nobuyan said on 2006年10月5日 at 9:48 AM

    ミズグッちゃんこんにちは
    mixi紹介してもらって、「長良川 カヌー」って検索かけたら
    見覚えのある顔が出てきました。
    最近、ご無沙汰しておりますが、今後ともよろしくお願いします。ところで、TVいつ放送されるの?

  3. ヨレヨレの代表 said on 2006年10月7日 at 6:48 PM

    おおやんさん
    ご無沙汰してます。僕が大学生になる頃までは僕とレッドは親戚一同によく似ていると言われていたんですが、いつの頃からか誰もそんなことを言わなくなりました・・・(泣)。レッドは今、よきパパになってます。で、肝心のオンエアですが、11月の中旬頃になりそうとのことです。正確な日程は僕の検閲を通してからということでお願いします(笑)。
     nobuyanさん
    これまたご無沙汰してますね。相変わらず元気にはしていますよ。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
    TVなんですが、6時間カメラ回りっぱなしで台詞は100%アドリブですので自信ないんですよ。しょうもないこともいっぱい言ってたし。
     ま、お見せできる範囲ならまた連絡しますね。
     では

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL