森感でオリジナル財布!?

開催まで1週間を切り、いよいよ盛り上がってきた森の感謝祭。
ちゃんとMORIKANブログはチェックしてますか?
 MORIKANブログにも出てないアースなネタをちょっと報告・・・


 うちのガイド連中は多種多彩。その中でも手先の器用さでみんなをうならせるのが“みなとくん”こと
上村港。彼はかなり多彩な技の持ち主なんですが、その中でも皮細工は凄い。趣味で始めて
そのうち周りに欲しいっていう人が出てきて、いまや順番待ちのセミプロ。将来はこれで食っていくことを目指してます。
 そのみなと君がMORIKANで皮細工のワークショップを行います。
作るのは小銭入れ。
 まずは見てください。
P1010007.jpg
 ね、かっこいいでしょ。これくらいのものでも大須で買えば軽く¥5000以上しますよね。こういうのって使い込むほどに味が出てくるんですよね。今回はこれを手作りで作ります。
 製作時間は約2時間。一から作るとめちゃくちゃ時間ががかるんで、カットした皮を皮ひもか糸で編みこんで行くのが主な作業です。
 で、参加費なんですが、皮で編みこむ場合は一人¥3800、糸で編む場合は¥3500です。高いのかやすいのかわからないあなた。正直余裕の“赤”だそうです。
 「イベントだし、みんなで楽しめるほうがいいでしょ」 by みなと
 ということで皮細工ワークショップの参加者を募集します。人数は限定10名。
 午後1時からアースカフェのブース内で行います。皮細工を一度やってみたかった人、オリジナルな小銭入れが欲しい人、みなと君に手取り足取り教えてもらいたい人(笑)、先着順に決定します。
 お申し込みはTEL(0575-79-6025)かメール(info@earth-ship.jp)にてお願いします。受付担当はみなと君じゃなくて水口です。
 「ちゃんとわかるようにゆっくり教えてあげます」 by みなと
 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL