三河湾の風に吹かれたい!?

このツアーの告知を楽しみにされていた方、沢山いらっしゃるかと思います。遅くなって本当にスイマセン。本来は1泊2日で隣の篠島に行こうと思っていたんですが、先日スタッフを連れて下見にいったんです。悪くは無いんですが、ちょっと『・・・』という感じでして、やはり浮気はいけないということになりました。
佐久島ののツアーについては今更あまり多くを語ることはないかと思いますが、ご存じない方のために昨年のツアー写真を中心に紹介させていただきます。
例年このツアーは非常に女子率が高いです(ちなみに去年は100%)。リピーター率も非常に高いです。
ヨットに乗って海に繰り出せばきっと何かがスコーンと飛んでいくのでしょう。実際そんな声もいただいております。何かが飛んでいく様子とその理由は続きを見ていただければお分かりいただけるはず。
何かを思いっきり飛ばしたい方、続きをご覧ください。

IMG_0031.jpg

まずは皆さんヨットを見てビビリます

IMG_0097.jpg

ヨットというよりクルーザーに近いのでゴージャスな気分になります

IMG_0078.jpg

船長さんがまたカッコイイオヤジなのでみんな喜びます

IMG_0007.jpg

たまに舵を取らせてもらって船長気分も味わえます

IMG_0021.jpg

船上の飲酒がたまらない

IMG_0028.jpg

この時点でスコーンと飛び始めてます

IMG_0083.jpg

風に吹かれて昼寝もあり

IMG_0117.jpg

上陸、マジで飛んでます(笑)

IMG_1328.jpg

 で、待っているのがこれです

IMG_0141.jpg

 奥が名物大アサリで、手前のでっかい魚はその日に獲れたスズキです。これ以外に数種類の貝やタコ、肉やヤキソバもあります

IMG_1346.jpg

この大アサリ、一度は食べてほしい。もちろん酒と一緒に

IMG_0158.jpg

これ、やっているのはビーチの真横。開放感ありありです。
 

IMG_0154.jpg

テンションが上がりすぎにご注意(笑)

IMG_0173.jpg

 これ、残骸のほんの一部です

IMG_0131.jpg

 食事が終わればクールダウンも兼ねて島内散歩

IMG_0193.jpg

 ご存知かと思いますが、佐久島の中には様々なアートやオブジェが設置されていてそれを周るだけで飽きません

IMG_0187.jpg

 かわいいお店もあり。実はダチョウも見れます(←マジです)

IMG_0180.jpg

 レンタル自転車があるんですが、これがまた気持ちいい

IMG_1444.jpg

 帰りの船上はたそがれもありです

IMG_0100.jpg

 いつもこんな天気とは限りませんが・・・
 
長々と紹介を引っ張ってしまいましたが、ここから詳細と申し込みについてのお知らせです
●開催日 6月14日(日)
●タイムスケジュール
9:00 河和港集合 受付
9:30 出航 
11:30 佐久島東港着
12:00 昼食(海鮮バーベキュー)
13:30 フリータイム
15:30 佐久島出港
17:30 美浜港到着
18:00 解散
●参加費:¥13800(グッドフェローズ会員 ¥12000)
 乗船費用、昼食費用、保険料が含まれています。
 集合場所までの交通費や飲み物代は含まれておりません。
●持ち物等:サンダル、気になる方は日焼け止め、上着(海の上は少し冷えます)。また、BBQ時の飲み物は各自ご用意ください。
●定員:15名
●集合場所:名鉄海上観光河和港フェリー乗り場前
●集合場所地図 
http://www.meikaijo.co.jp/
●申し込みは メールもしくはTELにてお願いします。
 メール:info@earth-ship.jp
TEL :0575-79-6025    
 担当 水口
 メールの場合は件名を “三河湾の風に吹かれたい”としていただき、1.参加代表者氏名 2.連絡先電話番号 3.当日参加可能人数を明記し、お送りください。
 すでに会員の方の先行予約が始まっており、予約もいただいておりますので、検討されている方はお早目のお申し込みをオススメします。
それでは、何かをスコーンと飛ばしたい方、お申し込みお待ちしております。
アースシップ代表 水口晶

この投稿へのコメント

  1. 吸☆ said on 2009年5月29日 at 12:47 PM

    予約ずーみ!!
    宣言通り、今年はばっちりガッツリ通います☆
    5、6、7月は今んとこ制覇中(´▽`)

  2. アキボー said on 2009年5月30日 at 6:51 AM

    楽しそうですね!いつか参加してみたいです。

アキボー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL