2008年度田植えツアー報告!!
前日から激しい雨が降り続け、開催5年目にして始めて開催が危ぶまれた今回の田植えツアー。当日朝も「土砂降りですけどマジでやるんすか?」という問い合わせも相次ぎましたが、そこはほれ、まあ、なんというか、晴れ男パワーというのがありますので、こちらとしては余裕で開催するつもりだったんですけどね(笑)。
ま、何はともあれ、無事開催&終了した田植えツアー。かつてない巨大な田んぼに参加者はどう挑んだのか?
それではその模様をご覧ください。
なんだかんだで集まった総勢25人。近所の人が“なんだなんだ?”と見学に来てましたね。
最初は皆さん泥の中に入るのにおっかなびっくり。手つきもおぼつかないのですが・・・
これくらいになるとまるでマシーンのようになります(笑)。っていうか、早かったなぁ。ひょっとしたらお昼ご飯をはさんで昼からも作業が続くかと思っていたんですが、何のことはない、11時30分ぐらいにはほぼ植え終わってしまいました。さすがこれだけ人数がいると違う。
お昼は田んぼの横にシートを敷いて青空ランチ。これが気持ちいい&おいしい。この日のメニューは郡上の野菜を使った豚汁&これまた郡上名物“ケイチャン”、そして、代表が前日近所のおっさんと一緒に作ったこの地方の名物朴葉ご飯。うまかったぁ。
メチャクチャのどかな光景でしょ。また近所の人が“なんだなんだ?”という感じで覗いていきました。
この時期の田んぼはほんとに気持ちいい。
皆さんお疲れ様でした。秋になったら稲刈りしておいしいお米食べようね。その前に草取りもあるけどね(笑)。
おまけショットその1 のどかな風景
おまけショットその2 この日のアイドル(笑)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
お久しぶりです。
田植えツアー、今年もあったんですね。
なんか、人数が増えていくような・・・?
前に田植えしたときは、その後 草取りまでしたのに
最後の“収穫”ができませんでした。。(仕事で)
収穫を味わいたい(体験&食事)なーと思ってます。
そのときは、よろしくおねがいしますね☆
なる①さんご無沙汰してます。
もちろん、今年もやりましたよ怒涛の田植え作業(笑)。
稲刈りはもちろん、怒涛の草取りツアーもやりますので、ぜひ参加してくださいね。特に草取りは経験者優遇です(笑)。
また皆さんにお会いできることを楽しみにしてます。
では!!