とりあえず報告・・・in Australia

えー、皆様お元気でしょうか?アースシップ馬鹿代表でございます。

もうちらほらと情報は回っているようですが、現在自分たちはオーストラリアのタスマニア島に潜伏中です。 日本を発ってからちょうど一週間、そろそろブログでもということで報告です。

断っておきますが、この報告は自慢じゃないんですからね、決して自慢じゃないですからね!!みなさんのせわしない日常にとって、少しでも心のオアシスになればという気持ちで書きますので(やっぱりイヤミやー笑ー)。ぜひお楽しみください。

*注)誹謗、中傷コメントは一切受け付けませんのであしからず。

1.jpg

メルボルンの友人と2年ぶりに再会。こいつが日本にいた頃によく長良川で遊びました。"

 

2.jpg

友人宅で2日ほどお世話になったあと、一路タスマニアへ。らしい風景がいきなり広がります。

 

3.jpg

僕の中ではタスマニアって椎名誠が監督した"タスマニア物語”のイメージがあったんで、かなりワイルドな場所を創造していたんですが、結構都会です。だって、マックカフェがありますもん。イメージ的には北海道みたいな感じですね。町に行けば栄えているし、離れれば深い自然が残っているしというかんじです。

 

4.jpg

で、らしいタスマニアを求めて山の中へ。ウォンバットをみて安心した自分はやはり小さい人間でした。(この子は国立公園内で保護されたばかりの子供です。)

 

5.jpg

クレイドル山国立公園内のトレッキングルート。ほんとはハット(小屋)を泊まり歩くロングコースに行きたかったんですが、2人とも体調が悪く、半日コースに変更。

 

6.jpg

 それでも、さすがという景色でした。

 

7.jpg

島ですのでもちろん回りは海。海もやはりビッグサイズですね。 海と山が短時間で両方楽しめるのもこの島の特徴ですね。

 

 と、 いかにも順風満帆に見えるタスマニアの旅ですが、2人とも風邪を引いてかなりグズグズになってます。メルボルンに入った当初はなんと2人とも花粉症に。僕はその続きみたいな形で風邪突入。治りかけたら嫁さんが寝込むという感じでいろんなものを仲良く分け合ってます。

 来週にはいよいよニュージーランド上陸です。落ち着いたらまた報告しますので、楽しみにしていてください。

ブログ作るの結構手間なんで、ミクシィにしよかな・・・・・
内緒

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL