アースが野球チーム!?

 昨日の夜、アースシップのスタッフで作る即席野球チームと地元の野球チームが試合を行いました。
 「はぁ!?、なんでお前らが野球やっとんねん???意味わからん」
 そうですね、僕ら本来はアウトフィッターですから。
 でも、たまにはこういうこともあるんです。なんでもやりたい屋ですから。
 ま、興味のある方は続きをどうぞ。


  若い衆達が何を思ったか急遽「野球やりたい!!」と言い出し、地元のチームと話をつけていきなり試合する運びとなってしまいました。
 実は僕、高校まで野球やってた球児なんです。郡上に来てからも地元のチームに誘われてチョコチョコゲームには出てました。だから、ユニホームもスパイクも野球道具は一式あるわけですよ。今回仕事の関係で遅れてグランドに到着したわけなんですが、うちのチームの格好を見てびっくり。
 “お前ら、塀の中の野球チームか?誰がツナギ着て野球すんねん・・・”
 メチャクチャかっこ悪いでしょ。僕としては一応高校までやってたわけですから、なんとなく神聖なものなんですよ野球って。それが、ツナギとニットって・・・。
 
 
 

P5300001.JPG

ありえないチームでしょ。

P5300004.JPG

 全然強くなさそう・・・

P5300005.JPG

 とか何とか文句は言いつつ、久しぶりの野球はメチャクチャ楽しいわけですよ。

P5300008.JPG

 1番バッター イーダ
 
 いきなり度肝を抜くどころか、相手を安心させました。

P5300009.JPG

 5番 アラタ   今回の言いだしっぺで、張り切ってた割にはたいした活躍をしませんでした。
  で、結果のほうなんですが、3回まで0-0で緊迫したゲーム展開が続きましたが、調子に乗って4回まで投げた代表がいきなりその回につかまって3失点。変わったトシが好投を見せるも5回にエラーが続出して2失点。「ここまでか」と思いきや、相手が気を抜いたのかどうか、最終回にいきなりエラーで崩れ一挙4得点。2アウト後、3塁にランナーをおいて、バッターはもっとも活躍が期待できる元花園ラガーマンのトシ。“これはいけるかも!?”というベンチの期待を一心に背負ってバッターボックスに立つもあえなくショートゴロで試合終了。
 結局5-4で負け。内容はともかく数字だけを見ればいい試合だったので、チーム最初の試合としては及第点です。それより何より、試合後のビールが最高にうまかったので合格(笑)。
 我こそはアースチームと勝負をというチームがありましたら、ぜひ試合しましょう。ただし、平日のナイター限定ですが。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL