みんなで音を楽しんだ!! ヤスキャンプ☆

みなさんどうもです。ヤスです。

10月11、12日の二日間、アースシップグリーンにて『ヤスキャンプ』を開催させて頂きました。

台風が来るのか内心ヒヤヒヤしておりましたが、天気も何とか持ってくれました。

あ~良かった良かった。

今回のイベント、参加して頂いたのは、27名のお客様。ありがたいことです。

そんなお客様との二日間、ハリキッテどうぞ!!


PA110001

まずは、キャンプ場の案内から。みんな真面目に聞いてくれてます。

 

PA110013その後は、みんなで今日の寝床づくり。和気あいあいと。

 

PA110017

テント完成です。ここからは、フリータイム。ボールで遊んだり、フリスビーで遊んだり、ハンモックに揺られたり。

各々ゆる~い感じでのんびりと。
PA110021薪割りにも挑戦!!

横の人、かなりマジな顔です。
PA110024鉈でも薪割りしてもらいました。

後ろ、笑ってるし。

 

IMG_7224こちらが、本日の夕食のメニューです。

カニ君、いい笑顔!!

 

PA110034大皿に盛るとこんな感じです。

チョット暗くてゴメンネ。

IMG_7440お皿に盛るとこんな感じ。

う~ん、見やすい!
IMG_7422メインのケバブ!!

見た目からしてボリューミー!!!!
IMG_7651                  今回の功労者、DJマサ!

本当に助かりました。ありがとうございます。
IMG_7522                  そんなDJマサのプレイ風景

マサくん、カッコイイっす。
IMG_7620うーん。イイ表情だ。

みんなノリノリで、音にノッてます。
IMG_7703そんなDJタイムも終盤に差し掛かったとき、火の神登場!

あ、僕です。

松明でキャンプファイヤーに点火!!
IMG_7729ここからは、みんなで火を囲みます。

移動は、オクラホマミキサーで。

 

PA110053からの、マイム・マイム。

 

動画あり!!⇒

 

 

 

みんなノリノリ!

そして夜は更けていくのでした。

みんななかなか寝つけなかったよね。だって、楽しいもん!!
PA120068楽しい夜が明け、朝食はこちらのメニュー。

からだに優し~い感じです。

 

PA120066マッタリ朝食タイム。

ゆ~ったりな感じ。

そして、みんな帰って行くのでした。

 

 

写真以外にも、カラオケあり、生歌あり、神が降臨したりと、いろいろありました。

スタッフもお客様も思いっきり楽しんで頂けたかなと思います。

野外で音楽に身を委ねるというのも良い物ですね。

音楽が終わってからもみんなで話したり、遊んだり、参加者同士で仲よくなったり、スタッフとも仲よくなったり。

そんな光景を見て、できてよかった~と心から思いました。

今回が初のイベント。

次回がどうなるかは分かりませんが、もしあれば、今回以上のものに出来ればいいなと思います。

 

最後に参加して頂いたお客様、準備から色々と手伝ってくれたスタッフ、遊びに来てくれたスタッフ。

全ての人々に感謝をこめて、

『ありがとうございました』

 

 

岩見 保秋(ヤス)

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL