みんなでフェスいこっ!第2弾!

まいどどーもゴン太です。
先月6月7、8と静岡で開催された「頂2014」

我々、アースシップキャンプフェスツアーとしてゲスト様と共に参戦してきました!

写真0

そして、今回!

好評につき!…好評につき?
今シーズンはや2度目のツアーが決定しました!

舞台はこちら!
“THE SOLAR BUDOKAN 2014 in中津川”
日時:9月27、28日
場所:中津川公園

 

 

 

 

 

今回はゲスト様より直接

「このフェスに行きたい!連れてって!」

と何とも嬉しいお言葉をいただき

参戦できることになりました!
ありがたや!ありがたや!
東日本大震災をきっかけに行われるようになったこのイベント。
昨年2013年にはその名前の通り100%ソーラーエネルギーを活用しての運営に成功したまさにエコでクリーンなロックフェスですね!

 

 

 

 

 

アーティストも超豪華!
HP見てびっくりしてください*

 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014

Dragon Ash
東京スカパラダイスオーケストラ
U A
MY LIFE IS MY MESSAGE
(福島県相馬市復興プロジェクト)
and more…

そして今回ももちろん必要な機材はすべてこちらで準備します!持ち物は健康な身体とアツいハート!少しの着替えと食費のみ!

皆さんにはキャンプインにて中津川の自然と空気、流れる音楽とお酒…そして太陽!
2日間のハッピーアワーを堪能していただきます!
さらに耳より情報!
過去5年の岐阜県の天気をさかのぼったところ、9/27、28日は全て晴れマーク!ソーラーパワー間違いなしです!(ゴン太調べ)

 

 

 

晴れたらみんなでこれしましょ!
アース伝統(いつからだ?)太陽体操!
ビッグアーティストを横目に太陽体操!
何よりも感謝の心だ太陽体操!

楽しみにしてます!
では、詳細です!
■■■ツアー詳細■■■

●開催日:2014年9月27日(土)・9月28日(日)
●会場:中津川公園(岐阜県中津川市茄子川1683-797)
●参加フェスティバル名
SOLAR BUDOKAN2014

【スケジュール】
●9/27(土)
・ 8:00  EARTH SHIP GREEN
・11:00  会場到着 テント設営
・12:00~ フリー

●9/28(日)
・~16:00 フリー
・16:00〜17:00 撤収作業
・17:00  会場出発
・19:00  EARTH SHIP GREEN

*会場集合・解散や沿線の駅でのピックアップ等も相談可能です。
*帰宅時間については参加者の総意でずれる可能性もあります(土砂降りなので早めの撤収や最後のアーティストが見たいからみんなで残るe.t.c)

【参加費】

・¥23,000/1人 費用に含まれるもの(キャンプ・駐車代込みチケット代¥15,190+キャンプ装備一式のレンタル費用・スタッフの経費)
*その他交通費は実費を参加人数で割り勘となります。一人当たり約¥2500程度を予定
*食費は実費となります。

 

〜最後に重要なお知らせ〜
今回の募集人数ですが、一般抽選販売で8名分確保することができました!
そのうち2人はスタッフなので実質ゲスト6名様限定となります!
こ、こりゃ今回もかなりの争奪戦だ!汗汗
申込について、基本的にはこのブログがアップされた瞬間からの先着順にて決定させていただきます。が、ピッタリ6名になるのはかなり難しいことが予想されます。
場合によってが申込み代表の方と相談しながら調整させていただくこととなります。あしからずご了承ください。
また、このブログを見る前からSOLAR BUDOKAN参戦を予定されていた方!

アースフェスツアー残念ながら漏れてしまったけれども、自力チケット確保して当日現地にいらっしゃる方!

メールなどでひとこえかけていただいて
連絡先等いただけるのであれば!
現地で落ち合いましょう!
一緒太陽体操して遊びましょう!
フェス友の輪はどんどん広がります*
それでは申込み方法です
mailの場合 タイトルに「太陽と遊ぼ」と記入していただき代表者名、連絡先、参加人数、性別を記入していただきakira@earth-ship.jpまでメールしてください。
お電話の場合 0575-79-4070 上記の内容をスタッフにお伝えください。

受付担当 水口

 

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL