EARTH SHIP 春祭り2013 大人の春祭り ~秘密の郡上をガイドします~

先日行われました「EARTH SHIP春祭り2013 大人の春祭り ~秘密の郡上をガイドします~」 今回の舞台は、普段ラフティングツアーをしている、この美並町よりも少し上流にあるお隣の町、八幡町で行われました。ちょうどこの4/20(土)に八幡町の春祭りも開催されており、そこでこちらから出る数々の指令にチャレンジしていくという今回の企画。一体どんなイベントになったのか?ご覧ください。

1 (1)

オープニングの様子。神輿に担がれ、お祭りヤローの登場!いつもの名司会者マコト不在のため、迷司会者となり場を微妙に盛り上げました!

緊張で前日は夜しか眠れなかったようです。

1 (8)

郡上八幡到着。各チームに分かれ、散策スタート!

1 (9)

町中に入ると早速、神楽の行列が!八幡には3つの神社があり、この日の翌日には3つの神社による共演の大神楽が奉納され、それは重要文化財となっています。見応えありです。来年にはぜひどうぞ!

1 (11)

そして1つ目の指令「獅子舞バックに獅子舞顔で写真撮れ!」1番左の方は風貌もそっくりです。あっ、ヤスか。

1 (18)

1つ目の指令が終わってすぐに昼食タイム。ここでも「美味しそうと思わせる、昼食写真を撮れ!」との指令が。1人だけ間違いなく美味しそうというか、うまそう!という方がみえます。

1 (18-1)

昼間から飲むのはやはり祭りの日の醍醐味でしょう!こちらのチームはもう食べてません。本気の酒飲みです。笑

1 (24)

これまた美味しそうな中華そば。の隣に刺身?まんじゅう?うなぎ!?

1 (25)

昼食の後にはもう次の指令です!八幡にはいろいろな体験施設があり、産業の1つ、「食品サンプル」の体験の模様です。これはまた女子力(センス)が分かりそうな体験やなぁ

1 (30)

こちらはガラス細工工房の風鈴の絵付け体験。さっきまでのアルコールは置いて作業に熱中。いい作品が仕上がったんじゃないでしょうか?

1 (34)

こちらは陶器屋さんで行えるミニ下駄作り体験。やはり郡上八幡といえば郡上踊り。

かわいらしいオリジナルの下駄が完成です。右端の方が手にしているのは普通サイズの下駄ですか?

1 (35)

おっと、ここで少しご挨拶。左の下駄が今シーズン新しくEARTHに入りました葱です。

いや、那須です。みなさんよろしくお願いします。右の下駄は…まぁいっか。笑

 

この後は各チーム自由に散策し、お土産を買ったり、お店に入ってお茶したり、屋台で食べ歩いたり。

1 (39)

とにかく飲んだりと、各チーム楽しんでいたご様子。

そして最後に出た指令は

1 (39-1)

「ポイント100倍!! 武将を倒せ!叩いて被ってじゃんけんぽん!」

格好がわかりにくいけど、気持ちは武将です。

最初のチームには相手が仰け反り返る1撃を喰らわせましたが、あとの試合はポイント100倍で目の色が変わった猛者共に瞬殺。もう目が怖かったもん。笑

 

そして会場が変わり…

1 (40)

最後はみんなでBBQ

今回のイベント、なんか食べてばっかな気がしたのは俺だけ?笑 やはり私、隊長が絡む企画は食が多くなるようです。

1 (41)

もうこのチームにはジョッキしか似合いません。笑

1 (42-1)

そして結果発表。

1 (43)

見事1位に輝き「1日ツアー無料券」をゲットしたのは、言うまでもなく最後の勝負に勝ったこのチーム!そして2位、3位のチームにも半日ツアー無料券、キャンプ無料券と大盤振る舞い!!

1 (44)

今シーズンのEARTH Tシャツも!!あのぉ…皆さん、友達連れて来て下さいね。ほんとお願いしますね。笑

いやぁ、何とかシーズン最初のオープニングイベント終了しました。参加された皆さん楽しんでいただけでしょうか?

1週間前から天気予報見ながらハラハラしてましたけど、なんとか最後まで天気もちました!うちの代表の晴れパワーは歳を重ねるごとに薄れていっているような…。

来年の春イベントはもっと弾けた感じの企画をしてみたいと思います。1年後楽しみにしていてください。笑

そしてその前にあるシーズン最後のファイナルラフトも。みんなもやりたいことがあれば遠慮なくドンドン僕らに教えてください!

みんなのやりたいこと、やってみたいことを一緒に実現していくのがEARTH SHIPだと思いますから。これからも楽しいこと、バカなこと、HAPPYなことを一緒にしていきましょう。

今シーズンもよろしくお願いします

 

EARTH SHIP 次期代表!?  高橋英翁 (HIDE隊長)

 

EARTH SHIP春祭り2013 写真はこちらからご覧になれます  http://30d.jp/earthship/103

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL