水墨画と紅葉と・・・

どーもこんにちは。

10月28日今シーズン最後のトレッキングツアー行ってきました。

場所は下呂にある白草山。

今回のテーマは『紅葉トレッキング』

果たして紅葉は見ることができたんでしょうか?

ではツアーの模様をご覧ください。

PA280001

登山道入り口にある案内看板。

これを見ながら行程をイメージします。

PA280021

歩き始めるとすぐに真っ赤な紅葉が。

ちなみにこの日の天候は雨。

こちらを向いてるお二人、常連さんなんですが、カッパ姿しか見た事ありません。

もしかしてこの雨は・・・。

PA280033

歩いていると足元には真っ赤な絨毯が広がります。

どうやら今年は紅葉当たり年みたいです。

PA280056

稜線に出ると眼下には水墨画のような景色と紅葉が。

これは雨の日しか見えない光景です。

幻想的な景色が広がっていました。

PA280044

幻想的な景色をバックに記念の1枚。

PA280057

登っていくと山頂付近の紅葉が。

いろんな色が混ざり合いとてもきれいでした。

PA280062

山頂に伸びる一本道。

天空遊歩道です。

PA280091

全員無事登頂です!!!

天候は微妙でしたが視界は良く、周りの山々の紅葉もバッチリ眺められました。

PA280097

残念ながら御嶽山の山頂は雲で隠れて見えませんでした。

恥ずかしがり屋みたいですね。

PA280107

下山後、恒例のハイタッチ!

えらい陽気ですね 笑

この後下呂温泉に行き1日の疲れを癒しました。

PA280118

温泉後の締めはしょうゆ味のけいちゃんで。

この日1番テンション上がってましたね 笑

 

参加されたみなさんお疲れ様でした。

大人数でワイワイしてサークルみたいでしたね。

 

今シーズン参加されたみなさんありがとうございました。

みなさんの意見などを参考に来シーズンの計画立てさせて頂きます。

来シーズンはもっとパワーアップさせるつもりなんで楽しみにしといてください!

 

 

ツアー写真です。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL