シーカヤックで夏フェスへ乗り込め!in 沖縄   募集開始 

こんにちはいーちゃんです。

今年はアースシップ15周年ということで様々な遊びの企画やオリジナルツアーを復活させてきましたが、なんと言っても外せないのが今回の企画でもある沖縄ツアー!

スタッフが沖縄に通い出して早7年、数回オリジナルツアーとしてゲストの方と沖縄を訪れました。毎回毎回色々な伝説がつくられ、将来語れる思い出がいくつも残っています。

そしてアースシップ沖縄の全面バックアップのもと、また新な伝説をつくるために2012年も沖縄ツアー企画しましたよ。

アースシップ沖縄のスタッフも今回のツアーに掛ける思いを綴ってくれています。

今回の企画は特に気合い入ってます。  海と音楽、癒しと情熱が盛りだくさんの内容になっています。

沖縄に行ったことがない人はもちろん、沖縄には何回も行ったことあるって人も今までにない体験をこのツアーで味わっていただけると思います。

ではまずは気になる内容をご覧ください。

ざっくりとしたスケジュールはこんな感じになってます。

 

BLF2012しおり1

見にく!     ちょっと文字が小さいのでクリックして見てみてくださいね。

BLF2012しおり2

こちらも上半分が切れてるのでクリックすると見やすくなります。

下記に大体のツアーの流れを書いてるので参考になるかわかりませんが、ご覧ください。

20_large

那覇で集合したらせっかくなんでまずは青い海へ。 シュノーケルは癒し効果抜群なんです。

279_large

青の洞窟って少しでも波が高いとcloseしちゃって入ることができないんです。

でもできれば行きたい超パワースポット!あえてプランに組み込んでるので参加をお考えの方は今日からでも日頃の行いを心掛けといてくださいね。笑

14_large

ミノカサゴ『生き物も植物も綺麗なモノには毒があるんですね!』

285_large

クマノミ『熱帯魚人気no.1のくまのみも笑顔でお出迎え☆彡』

24_large

ハマクマノミ『人と自然が笑顔になれる』アースならではのスペシャルツアー!』

43_large

フリーな時間も多い今回のツアーですが、毎日これだけは欠かせないのがみんなでやるサンセット乾杯。

47_large

時間を気にしたくない旅で、サンセットは時間の流れをやさしく感じれる唯一の時間です。

85_large

太陽が沈めば夜の始まりです。

初日はみんなでキャンプを予定しています。  ホテル泊がほとんどの沖縄でキャンプって実は何気にあまりできない体験なんですよ。

96_large

朝早く起きて飛行機に乗ったはずなんですが、1日はきっと早く過ぎちゃうんです。。。

翌日が本番のシーカヤックで夏フェスへ&ブルーラグーンフェスタ初日です。体調万全で挑みましょうね!

112_large

自然に感謝する心はここでも忘れてはいけません。 みんなでビーチクリーンやりますよ。

ついでに自分へのおみやげに綺麗な珊瑚や貝殻も集めちゃいましょう!

10_large

シーカヤック、今回は少し長めに漕ぐ予定です。 自然と共存しながら、仲間と協力しながら・・・。

だってそっちの方が達成感があるから!

みなさん覚悟してがんばりましょうね!

156_large

数ある日本の音楽フェスでシーカヤックに乗って会場入りできるのはこのツアーだけ!

これだけでも今年の思い出ランキング第1位!1億分の15人に入ったって言えますよ。

179_large

なんと言っても今年のブルーラグーンフェスタ、ラインナップが素敵過ぎます!

メジャーどころも多数出演が決定しているのでフェス経験がない人もきっと楽しめるはず!

しかも沖縄のフェスだから会場のあちこちにさっきまでステージにいた“あのアーティスト”が同じ空間で楽しんでます。

フェス開始から夜の最終まではフリータイムなので目一杯楽しんでくださいね。

会場内にみんなが集まれる場所を作る予定なのでお1人様参加の方も安心です。

初日がキャンプだったので2日目は名護市内のホテル泊を予定しています。2日目はベットでゆっくりおやすみください。

197_large

最終日の午前中も一応フリーなんですが、会場のすぐ隣のビーチでスタンドアップサーフィン体験やサバニという琉球時代の帆船に乗れる体験ができます。

228_large

あと、会場からは少し離れちゃうんですが、ヤンバルの森リバートレッキングを体験することもできます。

朝からずっと音楽を聴くも良し、海で遊ぶも良し、川で遊ぶも良しと好きな動きができますよ。

249_large

帰りは15時頃に那覇空港のお送りする予定です。帰りの飛行機は16時以降のものを予約してくださいね。

内容は見ての通り盛りだくさんです。どのツアーでも言えることなんですが、気になるのは天気だけですね。

晴れることを祈りみんなで虹の橋を渡りましょう!

 

それでは詳細です。

●日時 2012年9月28日(金) 29日(土) 30日(日)

●集合場所 那覇空港(または前入りの方は国際通り)

●持ち物

□ サングラス □ 帽子 □ 健康保険証 (コピー) □ 現金 □ 酔い止め薬 □ 常備薬 □ 携帯 □ 携帯の充電器 □ デジカメ □ デジカメの充電器 □ 歯ブラシ、歯磨き粉 □ 着替え下着など少し多めに □ 日焼け止め □ 水着 □ ビーチサンダル □ レジャーシート □ ゴミ袋、ジップロック □ ティッシュ ウエット・ティッシュもあると良いと思います。 □ バスタオル

あとは各自必要と思うものを持って来てください。荷物はなるべく少なめにお願いします。

●参加費

会員38000円/人 (2日目宿泊費サービス)

一般38000円/人 (2日目宿泊費別途3000円かかります)

《シュノーケル体験代、BBQ代(飲料は各自)、キャンプ代、朝食、シーカヤック体験代、フェス参加費、リバートレッキング体験代orマリンスポーツ体験代、機材レンタル代、ガイド料、保険代含む》

●募集 定員15名 最低催行人数2名

●締め切り 2012年9月13日

●申し込み・お問い合わせ参加をご希望される方はお電話かメールにてお申し込みください。メールでお申し込みの方は下記メールアドレス宛に“一緒に乗り込むゼ!!”という件名で・代表者氏名・連絡先電話番号・参加者数をお知らせください。

申込み後飛行機の予約ができましたら搭乗便の時間をメールにてお知らせください。

TEL      0575-79-4070

メールあて先 satoshi@earth-ship.jp

担当 飯田聡史

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL