Air stream

皆さんちょっと聞いてください。
昨日の深夜、うちに”AirStream”が到着しました。
“Air Stream”ってなんじゃ????
ほとんどの方がそうでしょう。
でも、わかる人にはわかりますよね。
もったいぶっていますが、続きをどうぞ。


エアスト1.jpg
 これがエアストリームです。近頃はこいつを使ってカフェをやったり、ヘアメイク屋さんやったりしているところもあるので、ご覧になった方もいらっしゃるかとおもいます。
 でももともとはアメリカ製のキャンピングカーなんです。
たまたま知り合いの方が「これ、使ってないからお前のところに持ってって好きに使えよ」と言ってくださり、預からせていただいたわけです。決して購入したわけではありません。かなり高価なものですから・・・
 先端に製造年のタグが貼り付けてありましたのでよく見てみると・・・
No.jpg
 74.5.1 つまり、1974年の5月に作られたということです。今から30年以上も前ですね。
この車がどんな使われ方をしていたのかわかりませんが、きっと、アメリカのいろんな場所を旅してきたはずです。
 夜でしたので、懐中電灯を照らしながら中をうろうろしていると、フロアの片隅にキラリと光るものが。
拾い上げてみると1セント硬貨でした。ハイ、これだけで心が震えたのは言うまでもありません。
 どんな使い方をするかはまだ検討中です。宿泊場所にしようか、カウンターだけのバーにしようか、それとも事務所にしようか、はたまた住居にしようかなどど妄想を膨らましてます。
まだ中はボロボロの状態ですので、少しづつ手直しして、面白いスペースにしていきます。乞うご期待。
 P.S 車磨きの好きな方今までやったことのない大物に挑戦してみませんか?随時募集します(笑)。

この投稿へのコメント

  1. うりずんぬ said on 2006年6月21日 at 8:43 PM

    フロアの片隅に1セント硬貨。ドラマですねぇ。分かります。その気持ち!!

  2. SMILEYKT said on 2006年6月21日 at 9:34 PM

    宿泊場所案に賛成!
    これならEARTHCAFEで飲んでもOKだし♪

  3. ヨレヨレの代表 said on 2006年6月21日 at 10:57 PM

    うりずんぬさん
    コメントありがとうございます。発見したときは驚きました。でも、どんな人がどこに行くために使ってたんだろうってそんなこと想像するだけで楽しくて。
    今度はこの中で沖縄ナイトやりますか!!
    SMIKEYKTさん
    お久しぶりです。そうですね。遠くから来ていただいた人が泊まれるという点で宿泊場所案は熱いですね。作業のときは召集かけます(笑)。

  4. もるもっつさとる said on 2006年6月22日 at 3:27 PM

    いや。ヤバイ!
    30年以上前のアメリカ製
    エアストリーム。
    なんて趣の深い
    キャンピングトレーラーなんでしょう。
    内装見てみたいです。
    古きよきアメリカの香りが嗅げるはずですよね!
    いいなぁ見てみたいです。

  5. ヨレヨレの代表 said on 2006年6月24日 at 6:32 PM

    もるもっつさとるさん
    コメントありがとうございます。
    いいっすよ、エアスト。でも、内装はかなりいってますので、古きよきカビの匂いが少々します。
    これから周りを磨いて、窓枠のコーキングしなおして、内装をボチボチいじっていきます。
     オールアルミボディーなんですが、ピカピカ計画によきアドバイスをお願いします。

  6. もるもっつさとる said on 2006年6月24日 at 7:49 PM

    アドバイスは・・・。
    外装に関しては、
    オールアルミボディーはさすがに磨いたことがありません。
    ゼロハリバートンを磨く要領ですかね?!
    アルミの上にクリア塗装されているのであれば、
    バフ磨きですが・・。
    あんまりアドバイスができません・・・^^;
    内装に関しては、
    おうちのお掃除とまったく同じ要領です。
    ひたすらホコリをとる(掃除機かけまくり)

    ひたすら万能洗剤をつかって汚れを拭きとる

    ひたすらガラスを磨きこむ。(ガラス用洗剤使います、汚れがひどければ、スクレパー使います←早いです)
    ということで、キーワードは「ひたすら」
    =気合と根性です^^;
    クルマの内装のクリーニングに関してはこのページで
    ちょこっと取り上げてます。
    よろしかったらご覧ください。
    http://www.ee-car.com/quickandbright.html
    今度お邪魔するとき(^^v)に
    エアスト見せてくださいね!
    ではでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL