夏の使者!?
おとついから暑い日が続きますね。
益々夏らしい雰囲気が漂ってきました。
そして、今日事務所に来てみるとこれまた夏らしい!?奴が登場してくれました。
朝事務所に出勤して、なにげに中を歩いていると、
ニョロッ
「ニョロ???」
ハイ、いました。長い爬虫類です。でも、なんでまた店の中に???
以前からカエル、スズメ等が多数店内に出没し、ゴキブリホイホイにちっちゃいニョロ君がくっついていたこともあって、「どんなカフェやねん」と突っ込んでいましたが、本格的なニョロは初めて。優に1mは越えていました。ニョロ君は昔から屋敷の守り神とされていましたし、古い家には必ず1匹や2匹はいたもの(らしい)だし、守り神のいる家は繁栄するとも言われていた(らしい)ので、そのままほったらかしにすることにしようかと思ったんですが、さすがに店にいきなり出たらお客さんがびっくりするだろうと、丁重に退出していただくことにしました。
火箸で掴んで外に持っていこうとしたらポロリ。再び格闘。
張本人です。
お約束の展開。
これまたお約束。ツクネちゃんは鼻の頭を噛まれそうになってビビっていました。
すったもんだした挙句、となりの河原へポイッ。しかしまあ、いくら田舎にあるとはいえ・・・
「一体どんなカフェやねん!!」
今回の投稿を見て当店の利用をためらわれたお客様。今回のようなことは日常的なことではありません。また、今後このようなことは決してないはずですので、安心してご利用ください。
たぶん大丈夫屋と思うけどなあ・・・。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
先にHPのBBSでステキ、嬉しいなど賛辞を呈したのですが次に開けたこのページ、もうイヤ!!!店に行くどころか、HPも開けられません。初めの文章、予告あたりでやめるべきでした。田舎の風景や暮らしが大好きですが、何とも許せないのが「彼のヤツ」の体型と動き。ブログの順位が下がるんチャウ?
tanpopoさん、
コメントありがとうございます。
そうですか、「彼のヤツ」苦手でしたか。そして、おっしゃる通りブログの順位下がっています(笑)。
ま、田舎に住んでいる以上彼らとも付き合っていかなければならないわけで・・・。
じゃあ、今度は猪君か鹿さんにでも登場してもらいますか。あ、サル君が一番手っ取り早いかな。