冬合宿行ってきました!

昨日、おとついの2日間(正確には3日間)、アース冬合宿ということで白馬までボード&スキーツアーに行ってまいりました。参加者は現地集合も含めて総勢24名。
“合宿”の名にふさわしく、体力と二日酔いの限界まで挑んだ2日間、どんな風だったのか早速ご覧ください。

P2210123.jpg

大型バスって聞いてたのに、集合場所に来たのは中型。運転手さん2名って聞いてたのに1名。
なんかこの辺からツアー内容に怪しさが出てたんですが・・・

CIMG0002.jpg

とりあえず、「滑る前に滑っておこう」ということで登場したマコト。ここで見事に滑らなかったばかりか、2日目はゲレンデでも滑りませんでした(笑)。

CIMG0007.jpg

 意気揚々の面々

CIMG0010.jpg

バスがスタートするや否や怒涛の乾杯!!   ま、予定通りですが。

CIMG0016.jpg

こうなるのも予定通り(笑)

CIMG0019.jpg

朝7時前に白馬到着、すかさず着替えてゲレンデへ。

P2200080.jpg

バスではほとんど寝れなかったはずなのにこの元気。若さか!?

P2200082.jpg

やっぱり若さだ(笑)。

P2200079.jpg

バスの中であまり寝れなかったのでこんな目になってしまいました。年です・・・

SANY0031.jpg

2日間ともおかげさまで天気には非常に恵まれました。今年もまだまだ晴れ男健在か!?

SANY0032.jpg

こういう景色は・・・

SANY0044.jpg

白馬ならではですね。いやあ、気持ちよかったぁ!

P2200086.jpg

とりあえず、頂上でパチリ。誰が誰かわかりませんが。

SANY0055.jpg

そしていよいよ!!

P2200094.jpg

すべり開始!

P2200100.jpg

山頂付近はコンディション抜群。ちょっと寒かったですが、奥美濃ではなかなか味わえない雪質でした。
滑るところまでは良かったんですよ。今回、ゲレンデコンディションはベストなのに、泊まった宿が最悪。
白馬では老舗で通っているホテルなんですが、スタッフの対応、施設、まるで「決してリピートしないでくださいネ」と言わんばかりの内容。久々にこういうサービス受けたので、ある意味新鮮でしたけど。
受付はバタつくし、宴会用の部屋を作って欲しいと依頼したら散々ブーたれた挙句に・・・

P2200114.jpg

更衣室を提供してくれました(笑)。ま、意外性があって笑えましたが。

P2200113.jpg

更衣室に浴衣美人。ものすごいミスマッチ。

P2200109.jpg

これはぴったりマッチ(笑)。新たな道へと進むウエのお別れ会と言う名目でしたが、半ばイジメに近い飲まされ方をしてました。見てるほうが気持ち悪くなるくらい飲んでましたが、次の日ちゃんと滑ってるところはさすが。その気合があれば新天地でもいけるよ。頑張れ、ウエ!

P2200117.jpg

沖縄から参加したこの男も今回おめでたい発表が。顔が全然めでたそうではありませんが。

P2200089.jpg

とにかく合宿の名にふさわしく、大学生のような雰囲気でガッツリ飲んで、滑って、大笑いした2日間でした(泊まったところも合宿風でしたから)。
こういう形の冬ツアーは初めてでしたが、メッチャ楽しかったです。「来年は北海道行くぞ!」という声もチラホラありましたのでぜひ企画してみたいですね。「行きた~い!」って行った人、責任持ってちゃんと申し込んでね。今度はちゃんと良い宿選ぶから(笑)。
 アースシップ代表 水口晶

この投稿へのコメント

  1. ウエ said on 2010年2月23日 at 10:36 PM

    アース冬合宿に参加された皆さん、お疲れ様でした。
    常に笑い続けた3日間で、あのホテルも今では良い思い出です(笑)
    また、個人的に新しい門出を祝って(?)頂き、ありがとうございました。
    皆の励ましや飲ませぶりには、いろんな意味で涙が出てきました。
    アースに関われる時間がほとんど無くなる事には、少し残念な気持ちですが、お会いした時は、また相手して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

  1. […] 詳細ブログです→ http://earth-ship.co.jp/blog/2010/02/22213253.php […]

トラックバック URL