暦の上では春ですが・・・

“立春とは冬と春の分かれる節目の日である「節分」の翌日で「寒さがあけて春に入る日」いわば春の初日・・・”
 ということでおとついから春になっているはずなんですが・・・。

CIMG0013.jpg

思いっきり吹雪です・・・(泣)

CIMG0018.jpg

この状態を見た瞬間、「やっぱ今日はやめとこかな・・・」という思いが頭を巡りますが、

CIMG0017.jpg

作業をどんどん遅らせていくわけには行きません。どうしても今週中に仕上げたかった浄化槽の壁作り。

CIMG0021.jpg

途中、横殴りの雪にまみれ、手はかじかむし、耳は痛いし、鼻水は垂れっぱなしだしでかなりめげそうになりましたが、何とか仕上げました。仕上げた瞬間、雪がピタッ。人生こんなもんです(笑)。
合計300枚。一人で3日間でやったんですが、相当気合と根性を使いました。大工さんには「いつでも転職できる」とお墨付きをいただいてます(笑)。
 「まさかこれも・・・?」と思われた方、そのまさかです(笑)。これも全部色塗り。しかも裏表全部です。
みんなの為にい~っぱい塗り作業残してるからね。いつでもお待ちしてます。
 アースシップ 水口晶

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL