いよいよEARTH GREEN作りこみ始動!!

 皆様お久しぶりです。大感謝祭が終了してからしばらくはスタッフ一同腑抜けのようになっておりましたが、このままのほほんと冬をすごすわけにはいきません。なんせEARTHGREENのオープンという大仕事が待っております。
内装デザイナーや大工さんとの打ち合わせや見積もりを重ねて構想がどんどん進みつつあります。
スタッフの近況なども含めて久々の報告です。
あ、あと忘年会のお知らせもありますので要チェックでお願いします。

CIMG0024.jpg

キャンプスペースとなる部分に芝の種を蒔いていたのですが、やっと芽が出てきてうっすらと緑になってきました。

CIMG0012.jpg

感謝祭の時には暗くてよくわからなかったはずですが、これがGREENのベース。もともと道路工事の職人さんたちが寝泊りする宿舎や事務所として使われていました。2階建てで部屋数もかなりあります
プロに任せる工事が先なので、今はまだ作業らしい作業はしていません。
「ん?じゃあ今スタッフは何やってんだ?」

CIMG0007.jpg

こんなことやってます。GREENの整備に入る前にまずはBLUEから。BLUEの象徴でもある青屋根が黄砂や錆なんかでどんどんくすんできて青じゃなくなってきてるので2年ぶりの塗り替え。もう3回目となるので作業も手馴れたもの。イーダとダイスケが職人張りに作業を進めています。ときどき「うぉー!ヤバイ!!」というような声が屋根の上から聞こえてきますが。
イワネは毎年の作業でホームページいじり。昨年の冬にラフトページを全面差し替える大仕事を終えたばかりなのですが、GREENが新たに加わりますので、さらにボリュームのある仕事をこなしていかなくてはなりません。
トモヤは先週からニュージーランドへ。観光ビザの期限いっぱいを使って3ヶ月の滞在。北も南も全部回りながらいろんな経験をつんでくるとのこと。羨ましいっす。
ヒデは・・・一体何やってんだ?ぶっちゃけ僕も知りません。雪が降ればスキー場がらみの仕事が決まっているんですが、今はトモヤと同じくいろんな経験を積んでいるんでしょう(笑)。
僕は、事務所でパソコンに向かって仕事をしているふり、ではなく、GREENの打ち合わせや各種申請などしつつ、この時期山のようにたまっている事務仕事をボチボチとこなしています。この時期は年賀状作りなんかもありますから。
ちなみに今回ボツになった年賀状デザイン。自分ではまずまず気に入っていたんですが、やむなく断念。

%E3%83%9C%E3%83%84%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6.jpg

そう、この方は相変わらずマイペース。冬になって寒くなるとテンションがいつもより下がります。

CIMG0005.jpg

おっと、大事な忘年会のお知らせを忘れるところやった。
昨年は皆さんが集まりやすいようにということで岐阜市内で行いましたが、今回はついでにGREENの作業も絡めたいと思っていますので郡上で行いたいと思います。
題して“今年もお疲れアース大忘年会という名目のGREEN作業”!
12月にはいるといよいよGREENの仕事も本格的となってきます。なるべく自分たちの手で作っていきたいと考えているんですが、その作業量は膨大です。感謝祭のときにも言っておりましたが、できればみんなの手や知恵を借りてみんなが納得できる場所にしていくつもりです。その作業第1弾を行います。そしてついでに忘年会(笑)。
いつもどおり予定が急ではありますし、この時期、皆さん各種忘年会等でお忙しいかと思います。できる範囲で結構ですのでご参加ください。
●開催日 12月12日(土)
●開始時間  GREEN作業:10時~   忘年会:6時頃
●開催場所 EARTHGREEN&フォレストパーク373
●集合場所 EARTHGREEN フォレストパーク373の奥です
●参加費  ・作業:もちろん無料 ・忘年会¥1500(ドリンクは各自持参) 
*忘年会はフォレストパークのコテージを利用します。そのまま宿泊される場合は1人¥3150が別途必要です
作業は10時からGREENで行いますが、どのタイミングで参加していただいてもかまいません。もちろん、忘年会だけの参加でもOK!!
GREENの作業に参加していただける方にはもれなくアース特製ツナギをお貸しします(笑)。
・申し込み・お問い合わせ
参加をご希望される方はお電話かメールにてお申し込みください。
メールでお申し込みの方は下記メールアドレス宛に代表者氏名・連絡先電話番号・参加者数・宿泊の有無をお知らせください。
作業のみ参加の方は件名に“蒼いツナギを着てみたい”、忘年会のみ参加の方は“スタッフの醜態を見てみたい”、作業から忘年会までフルで参加の方は“いいんだよ、GREENだよ”とご記入ください。
追伸:スタッフメインの忘年会はハッキリ言ってひどいです(笑)。自分の中のイメージが壊れることもありますので予めご了承ください。あ、今回はトモヤがいないから大丈夫かな。
 TEL      0575-79-6025
 メールあて先 info@earth-ship.jp
 担当 水口

この投稿へのコメント

  1. ごりお said on 2009年12月3日 at 9:29 PM

    おぉ~~~いいねぇ~ 何やら企んでるねぇ~ 何か手伝えることがあったら言ってね♪俺にしかできないこと?があれば!めちゃくちゃ応援していますっ!

  2. ヨレヨレの代表 said on 2009年12月8日 at 6:14 PM

    ごりおさん
    返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
    ごりおさんの正体がわからずに悩んでおりました(関係者にごりと付く人間が3人ほどいますので)。
    ごりおさんは探検家のごりおさんですね。ありがとうございます。
    そういえばごりおさんは副業(!?)がモロに建築、建設関係でしたよね。きっと細かいことも含めてお世話になるかと思います。いきなりヘルプ要請が届くかもしれませんがよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL