EARTHCAMP2023.7.8-9 最高だったぜ。

昨夜の余韻に浸りながらブログをつづります。来てくれたゲストもそうでない方もポテチとビール片手に読んでみてください。味はぜひうすしおで。

本当はキャンプファイヤーしようぜ!っていってたんですけど、あいにくの雨。

キャンプファイヤーの代わりに短冊に願いを込めてみました。

『雨やみますように~~』
当日にお願いしてもダメなんですよ。

『きょうへい好き♡』

違いました『川好き♡』でした。

ご自由にどうぞ。

頑張ってね。めざせシャワクラ。

さぁさぁそして!七夕に願いを込めたところで乾杯!

今回もビールと言えばこちら『ヒダノオクブルワリー』のクラフトビア!!!

アースの元スタッフ、しもちゃんが造る、飛騨市古川にあるクラフトビール。
とりあえず、おいしい。素人の感想はこれです。とにかくうまい。

そしてメニューは地元郡上産にこだわりました。9割郡上産です。

郡上のB級グルメと言えば欠かせない、けいちゃんならぬ『かわきも』!!!
誰も味見をしないでつくってみました。味見は大事だと思いました。

そして郡上が誇る鮎に、100%美並町産の旬の焼き野菜。
新鮮かつ素材がよければ味付けは塩だけで十分。手抜きじゃないよ。

鮎飯!

塩に昆布と醤油にみりんに酒、大葉で味付け。手をくわえちゃいました。

そしてゲームやら始まったんですけども盛り上がりすぎてなのか写真があまりない。やっちまった。

なんかこっ恥ずかしいことしゃべってたのでお互い真っすぐ正面見れなくなってます。

すっごくみんな真剣。なぁぜ?そんな場面があったんだろうか。

今年のルーキー、テツ!7月中にガイドデビューします✌✌✌
これをみてライバルじろーは『いいなぁ筋肉』とぼそっと一言いうてました。

だれか花火の写真の撮り方教えてくれるとこシリマセンカ、、。

なんやかんやありましたけどもみなさまの協力のもと無事終えることができまして感謝、感謝であります。


最後に『うーまーばーるど のぞみ∞』からひと言。

人ってさぁ、一回生まれてぇ、一回死ぬじゃん?
その中でこうして出会えたこと、これって奇跡だよな。

まだまだもっと奇跡おこしたいじゃぁん!?
まだまだ夏はこれからじゃぁん!?

もっと深く関わっていこうぜぇ、そうだろおぉいっ!!!!!!

ちなみに

朝ごはんはイケメン目玉焼き。

郡上みそ豚汁。優しさマシマシ。そして白米。

きてくれたみんなほんとにありがとう。

PS. きょうへいへ

謝った方がいいこともあるとおもうよ。

アースシップ のぞみ

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL