皆と長良川と出会えてよかった~アースシップ感謝祭2022 F INALラフト~
今年はなんと初めての2日間開催!
だからか僕らもやり切った感もすごい!
でも寂しさもなんかすごい!
朝からこーやが淹れてくれたコーヒーがいつも以上に温まるのなんの!
と『!』を4連発かましたところで、焦燥感にかられながら、寂しさからくる涙とコーヒーを啜りながら2日間を報告させていただこうかなと思います。お付き合いくださいませ!
両日ともに川から始まるこのイベント。

スタッフチーム容赦なしに1位取りに行きます。

一部では『来年全部の瀬でこれやろうぜ』との声も上がるほど!

出されたお題に即興ポーズで飛び込むというこの企画。
とりあえずやかましそうなのでペペボート優勝させました。

ボートの後ろに付いた紅白の鉢巻きを取り合うこのゲーム!
写真では伝わらない。現場では『あっちいけ、こっちきた』だの大荒れ。
写真はただのみんな仲良し。

なにパンかまで当てれたら+50ポイント上げてました。

入れば願いが叶うとお賽銭くらい思いを込めて投げたこのボールははたして入ったのか、、、。

後ろから追いかけるのは残像拳の使い手。ここからきっとゴボウ抜き。
なんでゴボウ抜きっていうのか誰か教えてください。


みんな誕生日おめでとう!!!誕生日に来てくれてありがたや~~!
今シーズンも川でいっぱい遊んだ僕ら。きれいな長良川があるからこそ僕らはそこに集まって楽しくハッピーになれてるんだと改めて感じた2日間。
その『ありがとう』をこめてみんなでゴミ拾い。

拾ってくれてありがとう。

ともあれみんなのおかげで長良川がちょっとでもきれいになりました。
本当ありがとう!これからもよろしく頼むぜ!
川から戻ったらもちろん大パーティの開幕!!!
今年はこーや、かいちゃんがメインとなってフードメニューを頑張ってくれたんですけれでも、いかんせん写真が全然ねぇ!(笑)

お鍋もラビンモモもぜー-んぶとってもうまかった!
お腹がいっぱいになってきたところでパーティ第二部が始まります。
11/5のみスケジュールを抑えれたマジシャンKとその弟子のリトルAが来日。

リトルAをじっと見てるとお猿に見えてくる、これもマジックです。

三点倒立できない人連れてきてました。そんな人いくらでもおるんです。

ゲットした2023無料チケットで来年もまた遊びにきてね。


おしゃべり関西人も思わず頭をかいちゃいます。
以上で、アースシップ感謝祭2022 ファイナルラフト終了です!!!

11/5!30人ちょっとのみんなありがとう!!!
スタッフみんなちょっとポーズ違うけどお気になさらず。個性出したいだけです。

11/6!50羽ちょっとのニワトリさん、ありがとう!!!漢串おいしかったよ。

今回ご参加いただいた方々、川部門・パーティ部門も至らないところもありましたけれども皆様のおかげで無事終えることができたと思っております。
一緒に楽しめて本当によかったです。心からありがとうございました!
そして今シーズンアースシップへ、長良川に遊びに来てくれたすべての方々、いつも僕らの支えになってます。本当にありがとうございました!
これでシーズン終わり感出してしまいましたが、今年は11/20まで営業しております!まだまだ遊びます!
毎シーズンまったく同じということは本当になく、スタッフとゲストで作り上げるのがアースです。
これからも一緒にアースをつくっていけたらと思います。
今年もしくは来年、それ以降もまた元気に皆様にお目にかかれることを心よりお待ちしております。
アースシップスタッフ一同
※ヒデ隊長からのメッセージはまた後日♪
【写真ダウンロードのご案内】
《11月5日(土) アースシップ感謝祭2022 DAY1》
・ファイナルラフティング ~We Love 長良川~
・ガイドカメラ
・パーリナイト☆
《11月6日(日) アースシップ感謝祭2022 DAY2》
・ファイナルラフティング ~We Love 長良川~
・サポートカメラ
・ガイドカメラ
・パーリーパーリー♪
※写真は12月初旬までダウンロード可能です。
※合言葉は各グループ代表者様へご連絡いたします。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント