洞窟探検行きますかぁ!?

オリジナルツアーの予定表を見て、詳細発表は今か今かとお待ちいただいていた皆様、大変お待たせいたしました。-冒険家と行く暗黒体験!!“スペシャルケイビングツアー”-
募集開始です。


発表が遅れましたことをまずお詫びいたしまして、早速遅れた言い訳をさせていただきますとですね、今回お世話になるケイビングのガイドさんとずっと連絡が取れなかったんです。なぜかというと、ずっと中国の奥地にある洞窟に潜っていたから (;^_^A 。
 やっと先日帰国されまして、それはもう僕達一般人がテレビでしか見ることのできないような秘境を探検されていたわけなので、お疲れに違いないのですが、「開催日決まっちゃってるのでお願いします!!」と無理やりお願いしての開催となったわけです。
 今回のケイビングツアー、洞窟にもぐること自体もメチャクチャ楽しいのですが、僕はぜひ皆さんにこの探検家に直接会って話を聞いてほしい。はっきり言ってメチャクチャ面白い。
その人の名は吉田勝次さん。
 活動を詳しく知りたい方は こちら→ 
 昨年からアース独自でケイビングツアーを始めようと、スタッフ内で様々な洞窟にもぐっていたんです。
で、洞窟やケイビングについていろいろと調べていくうちに、吉田さんの活動のことを知りまして、あつかましくも直接“ケイビングについて教えてください”とメールを送ったわけなんです。
 普通はどこの誰だか知らない奴からいきなりメール送られてきて“教えてください”なんて言われても嫌じゃないですか。御自身でもツアー主催されていますし、もしかしたら競合になるかもしれないし。
 でも、そんなメールにあっさりと“いいよ”の返事をいただきまして、何度か一緒に洞窟に同行していただいて、いろんなことを教わってたわけなんです。
 で、吉田さんにいろんなことを教わったり聞いたりしているうちにわかってきたんですね。“自分達が今のレベルでツアーやるなんてチャンチャラおかしい。何年たっても逆立ちしてもこの人のツアーにかなうわけがない”と。
 
 でも、ケイビングの楽しさ、吉田さんの面白さ(笑)はみんなにぜひ伝えたい。じゃあということで、頼み込んで今回のツアーが実現したわけです。
 
と、前フリが異常に長くなりました。今更ですが、ここまで読んで「ケイビングって何?」という方に写真を交えて説明すると、

P6110277.jpg

 こんな感じでヘッドランプひとつで地底の奥深くに潜っていきます。

P6230062.jpg

 狭い穴、広い穴、時には全身をウナギのようにくねらせて入っていくことも。

P6230015.jpg

 100の穴があれば100の歴史。それぞれが数千、数万年レベルの歴史を持った穴なんです。数万年前にできたものの中に身をおく。それだけでも神秘的で気持ち良いんです。

P6230044.jpg

 ヘッドランプを消せば全くの暗闇。そんな瞬間経験したことありますか?

P6230025.jpg

 吉田さんは穴の歴史をこれでもかというくらい話してくれます。(ちなみに写っているのはイーダです-笑-)

P6230034.jpg

 場所によってはこんなのもあり。
*上記の写真は今回ツアーで潜る穴とは別の穴です。今回の穴には地底湖があったりするんですね~
それは参加してのお楽しみという事であえて見せないんですね~(笑)。
 と、ここでやっと詳細発表です。
●開催日 7/13(日)
●開催場所 岐阜県武儀郡洞戸村
●集合時間 午後1時(半日のツアーです)
●集合場所 道の駅ラステン洞戸
●持ち物 汚れても良い靴、タオル、着替え(下着の替えもお持ちください)
●参加費 ¥9000(会員¥8500) *参加費の中にはガイド料、装備レンタル料、保険が含まれております。
●定員10名
 暗闇のオモシロイ世界を楽しんでください。そして、世界中の秘境を探検してきた本当の探検家の話を聞いてください。悪いけど、病み付きになりますよ

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL