気田川ツアー報告!!

昨日、おとついと静岡県の気田川に行ってきました。
参加者6名にスタッフ2名。いやはや今回もいい飲みっぷりでした。いや違った、いい旅でした。
早速報告しますので怒涛の写真30枚とともにご覧ください。

P6140009.jpg

まずは中間地点となる浜名湖にて。え?天気?そんなの聞かないでもわかってるでしょ(笑)。

P6140011.jpg

浜名湖といえばあなた。これですよ。行きも帰りもウナギ食ってた人いたな。

P6140019.jpg

キャンプ場となる河原に到着。どこにテント立てようかなんていうこの瞬間が楽しいんですよね。

P6140025.jpg

場所を決めて早速みんなでテント設営。

P6140032.jpg

 テントを張り終えて次にきたのがここ。“活魚販売所”ここに・・・

P6140034.jpg

  こいつを買いに来たわけです。これ何かわかります?そう、鮎です。誰かツアー前には偉そうに自分が釣って食わせますなんて言ってましたが、いざ当日になると「道具持って行くの面倒やし、行くとそんな暇無いかも知らんし・・・」などとヘタレ発言。自動的にここでゲットすることとなりました。

P6140052.jpg

 ゲットしたら早速調理。でもこれが意外と難しい。

P6140054.jpg

 よくできました。さすが田舎っ子(笑)。

P6140046.jpg

準備ができたら早速乾杯。ってまだ明るくねぇか???
いや、これがキャンプの醍醐味なんです。

P6140058.jpg

 鍋の中身は野菜スープ。待ち遠しい瞬間です。

P6140057.jpg

 今回も出ました!!富士宮名物漕造焼きそば。

P6140063.jpg

 いやぁ、うまかったぁ・・・

P6140067.jpg

 そして、焼いた鮎を混ぜ込んだ“鮎ゴハン”こちらも香ばしい鮎と三つ葉のハーモニーが絶品。

P6140069.jpg

焚き火でことこと煮込んだ野菜スープ。次の日の朝にはシチューになって綺麗にみんなの腹に納まりました。

P6140079.jpg

 河原でこんな感じでの食事。この時点でもうかなりグダグダです(笑)。

P6140073.jpg

 酒がすすんだところにさらに追い討ちをかけるように静岡名物“桜海老のかき揚げ漕造スペシャル”が登場。負けじとばかりに郡上名物ケイチャンも登場し宴たけなわ。って食いすぎやろ。

P6140103.jpg

 夜が更ける頃から毎度おなじみ“ジャイアンリサイタル”開催。これまたみんなよく唄ったな。

P6140136.jpg

 締めはしっとりと花火。

P6140145.jpg

いくつになっても、花火は楽しい。みんなでため息ついて“あ~夏やぁ”とつぶやいてましたね。

P6140161.jpg

こういうたそがれ時間もいいんですよね。

P6150173.jpg

 で、翌朝いよいよダウンリバー。艇の準備中です。

P6150178.jpg

 時間があったので近くの神社にお参り。「今日のツアーが無事でありますように」、それとも・・・。

P6150190.jpg

 いよいよ出発です。ダッキー3艇にカヤック2艇。

P6150201.jpg

 最初はみんななんとなく緊張気味でしたが・・・。

P6150204.jpg

まあとにかくこの川はのんびりしていて、そのくせ、流速があるからそんなに一生懸命漕がなくてもちゃんと流れてくれる、良い川なんですよ。

P6150206.jpg

近くに民家とかがあまり無くて、両側から山がどーんと迫ってる。ほげーっとしながら川の流れに身を任せると全身の力が抜ける感じがしました。

P6150218.jpg

お昼はこれまた河原でオニギリ。うまいに決まってる。

P6150205.jpg

初ダウンリバーの丹羽さん。緊張気味でしたが、見事ノー沈でゴール。お疲れ様でした。

P6150230.jpg

参加者の皆さん、お疲れ様でした。いつもどおり、みんなのおかげでいい旅になりました。天気が良かったのは俺のおかげやけど(笑)。今度はボートにキャンプ道具を積んで下っていくっていうのもいいよね。
より本格的なキャンプトリップ。来年は四万十川でやろうかな。でも、やるならビールの量は減らしていくからね(笑)。
 では
 アースシップ代表 水口晶

この投稿へのコメント

  1. 漕造 said on 2008年6月16日 at 5:39 PM

    いい天気と仲間!きれいな景色と水!おいしい空気と料理と酒!
    7拍子揃ったキャンプツアーが楽しくないわきゃない!こんなよき日に静岡をスルーしてネズミーランドに出かけちゃったgood fellows がいたようですね。お気の毒に(笑)
    今回のツアーNo1料理は『ひつまぶし的・鮎のSP3変化料理(塩焼き~鮎御飯~鮎茶漬け)』これ絶品。シャチョー曰く
    「俺が釣ってもっと美味しいの食わせる自信あります!」
    味わってみたい方「シャチョーさん!私を鮎でうならせてぇ~」とESにメールください。お待ちしております。

  2. ネズミーランドに出かけた人 said on 2008年6月16日 at 9:03 PM

    いいなーいいなー。
    選択ミスか?!?!いやいや、ネズミーランドもかなり楽しかった!!楽しかったけど・・・・・こっちもだのじぞ~~~(泣)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL