佐久島ツアー報告

 参加者の皆様,遅くなって大変申し訳ありません。やっと、やっとアップです。嫌今回ブログ用の写真整理するだけでも大変でした。だって200枚以上ありましたからね。またいい写真が多くてついつい掲載も多くなってしまいました。
 しかし今回もいいツアーになりましたね。天気も最高、食い物も最高。
 何?前置きはもういい?わかりました。では早速ツアーの模様を見てください。


 

IMG_0231.jpg

 当然ですが、今回も晴れ男パワー発揮(笑)。

IMG_0021.jpg

 い、いきなり飲酒???ええ、ありなんです。海の上ですから(笑)

IMG_0028.jpg

 今回のツアー参加者は全員女性。いまだかつてない雰囲気になってましたね。

IMG_0030.jpg

 しかしまあ、これだけ女性が集まるとはしゃぐはしゃぐ(笑)

IMG_0080.jpg

 女子高の修学旅行ってこんな感じですか?

IMG_0101.jpg

 佐久島上陸。で、早速記念写真。

IMG_0211.jpg

 ヨットを降りて藪のトンネルを抜けると・・・

IMG_0114.jpg

  そこは海だった。あたりまえか(笑)。

IMG_0134.jpg

 名物のオブジェと一緒に。

IMG_0136.jpg

 やっぱり海には青空が似合う。

IMG_0141.jpg

 そしてツアーのメインイベントのひとつ、海鮮BBQ。奥が名物大アサリで、手前の大きい魚がスズキです。どちらも地元の漁師さんが獲った地の物。

IMG_0142.jpg

 ま、うまいに決まってますよね。

IMG_0144.jpg

 アサリにカキに魚に蛸に肉に焼きそばにとまあよく食べました。

IMG_0151.jpg

 ものすごく量があるのでいつもは残ってしまうんですが・・・

IMG_0173.jpg

 皆さん箸を休めることなく・・・

IMG_0175.jpg

 完食(笑)。食べすぎやろ!!

IMG_0182.jpg

 食事が終わったら今回もチャリンコ暴走族で島内観光

IMG_0193.jpg

 有名なお昼寝ハウスで記念写真。この近くで本気でお昼寝してた奴がいたな(笑)
 

IMG_0212.jpg

 何のポーズだ???記念撮影

IMG_0219.jpg

 
 ヨットに戻ると船長伊藤さんの手作りパンとスモークが。これもぺろっと完食。食いすぎやろ!!

IMG_0213.jpg

 参加者の皆さん、お疲れ様でした。こうやって写真見返してもとにかく天気が良くて、とにかく食った。(笑)。女性の恐るべしパワーを感じたツアーでもありましたね。そして船長の伊藤さんに今回も最初から最後までお世話になりました。“来年はヨットで無人島に行こう”なんて声も上がっていましたが、今回のように女性ばかりなら僕は辞退します(笑)。というのは冗談で、またみんなでいつか船旅ができるといいね。今度は場所を変えてヨット&海鮮グルメ&温泉なんていうのも企画してみます。では。

IMG_0031.jpg

この投稿へのコメント

  1. 今P~ishiko said on 2008年6月4日 at 8:43 PM

    自分の写真見返してもニヤニヤしてしまいます(笑)
    本気で楽しかった!!最高でした!!未だに背中の日焼けが痛い事を除いては…o(><)o こんな経験、滅多にできないもん。EARTHってすごい!! 社長さん、船長さん、遅くまで店開けててくれたエビ煎屋さん。そして参加した皆々様。どうもありがとうございました☆*:・°

  2. ヨレヨレの代表 said on 2008年6月6日 at 2:08 PM

    ishikoちゃん、先日はお疲れ様でした。背中の日焼けって?一体どんな格好してたんだ???(笑)。
     しかしまあ、海鮮BBQから手作りパンに最後のエビ煎餅まで、ほんとよく食ったね(笑)。
     また楽しいツアー企画するんで楽しみにしていてください。
    では

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL