バーガー号復活!?

「夏場はハンバーガーやらないんですか?」
今年こういう声を良く聞きました(ほとんど男性ですが)。
さすがに夏の忙しい時期はちょっと難しいんですね。うちのバーガー仕込みにえらい手間がかかりますし。
で、夏の間は駐車場の片隅でひっそりと佇みながら、時々お客さんが撮る記念写真の背景になるという地味な存在になっているバーガー号。
そんなバーガー号君が久しぶりに日の目を見ることになりました。

PA100008.jpg

今回出店したのは岐阜県美濃加茂市の中山道会館横。
今回の中仙道周辺の地域活性を目指し、市内の若手経営者が中心となって考案した企画の一環です。ですので、バーガーを売るわけではなく、バーガー号を貸してあげただけなんです。

PA100022.jpg

 久しぶりのバーガー号君の雄姿。これ、山の中よりも、町に持ってきたほうが似合うかも・・・。

PA100012.jpg

ちょっと見にくいかもしれませんが、メインメニューは美濃加茂市の特産梨を使った100%梨ジュース

PA100018.jpg

すぐ横が木曽川沿いの堤防なので非常にいい感じのオープンエアーカフェになってました。

PA100034.jpg

昨日は絶好の秋晴れでしたので本当に気持ちいい空間になってました。

PA100006.jpg

ちなみに、テーブル、椅子なんかもレンタルしてます。
 のんびりやってるんだろうなと思いながらのぞきに行ったのがお昼前。なんとすでに人だかりが出来ているではありませんか。そこから約1時間はずっと人が切れず、途中からは車に入って梨の皮むきの手伝いをする羽目に。
 「ま、路上販売はそんなに売上げ上がるもんじゃないから、のんびりやればいいっすよ」なんて言ってたんですが、この日梨ジュースだけで200杯以上売ったとのこと。思わず眉毛がピクつきました。
来年はバーガー号街中に出店か(笑)?
 この企画、3連休中やっていますので近くの方よろしければぜひのぞいてみてください。パニーニうまかったですよ。
 場所はこちら
 →中山道会館
 
 新聞に掲載された記事がこちら
 →中日新聞
 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL