【2021アースシップ ワークショップ part2】ヘナタトゥー&ヘナでオリジナルバック作っちゃおう!

こんにちは!!!
私がアースシップに来て、早3年あまり。
初めてワークショップ企画しちゃいました!

ゆかです!!!この写真スキなんです。
今回のワークショップは『私、こんなの好きなんだけど、どう?みんなでやろうよ!』ってな感じで企画しました。笑
皆さんは『ヘナタトゥー』ってご存じでしょうか。


ヘナタトゥーとは・・・
「ヘナ」と呼ばれる葉っぱのペーストを使って書くボディーアートの一種。
本場はインド!健康祈願や魔除け、結婚式での体の装飾などに使われてきました。
ヘナは天然成分なのでかぶれやアレルギーを起こしずらい。
体に悪い成分は一切入っていません!
そして最大の特徴として2週間~1カ月程度で消える!!
そして、何より可愛いんだな、これが。袖からチラリと見えるのが。
そんなヘナタトゥー、やってみようよ!!


と言いたい所ですが中には『肌にはちょっとな~、仕事あるしな~。』って方のためにヘナでオリジナルバッグを作ります。
もちろん『肌にも書きたい』という欲張りな方も大歓迎!!
まずはヘナペースト作り。
作り方は意外と簡単!ヘナパウダー、珈琲又は紅茶、砂糖、レモン汁、ココナッツオイル。以上!!

それを混ぜ混ぜするとこんな感じ。これを一晩寝かすとより濃く発色するようになります。
それを袋に詰めてヘナペーストは完成!

今回は私が愛情込めて作り、一晩寝かせたペーストで体験して頂きます!
まず、私のヘナタトゥーにはまったきっかけやヘナタトゥーへの愛を強制的に聞いてもらいます。笑
その後、ペーストで書くのって意外と難しいので練習&下書き。
後は好きに書いてもらうだけ!

絵が苦手って方も安心してください!
いくつか私もデザインの下書きを用意します。苦手な方は選んで写すだけ!
もちろん、自分で下書きして写す方法もあります!
チャレンジ精神豊富な方は直接書くのもOK!
書いたものに保護シールを貼り、1日程放置。
乾いているのを確認してから優しくカリカリと落とす。

すると、こんな感じになります♩素敵なオリジナルバッグの完成!!
『ヘナタトゥーを体にしたい!』という方はこんな感じになります。

ワンポイントでも可愛いですよ!こちらも自分で書いてもよし!ご希望の方は私が書いてもよし!
書いた後は保護テープを貼って3~5時間放置。
洗い流した後はオレンジっぽい色ですが、一日経つと茶色っぽく変化します。

※染まり方や色の濃さには個人差があります。
※放置時間が短いとあまり染まりません。ご注意ください。
※心臓に遠い場所、角質が多い場所ほど濃く染まります。

興味が湧いてきた!という方はそのままスクロール!

《開催日時》

11月1日~28日まで!
この日にやりたい!というお声にお応えします。
※ツアー状況によってはご希望に沿えない場合がございます。ご了承ください。
※ヘナワークショップは4時間ほど時間がかかるものになりますのでお時間は午
 前、又は午後どちらかからお選び下さい。

《定員数》

最大6名(最小決行人数2名~) ※先着順となります。

《対象》

アースシップ会員または、アースシップリピーター限定
※代表者の方のみ該当していましたらご参加可能。
※18歳以上の方のみとなります。

《参加費》

¥4,500-(税込み) 
※会員割引は適応外となっております。ご注意くださいませ。

《注意事項》

キャンセルに関しましては下記の通りとなっております

・10日前〜4日前 30%
・3日前〜前日 50%
・当日 100%

《タイムスケジュール》

今回は皆さんのご希望に合わせて行います!
例えば・・・午前はヘナ体験、午後からラフティング。
午後ヘナ体験してからグランピング泊! などなど。
しかし、それだとどんな感じになるのかイメージしずらいと思うので例えばこんな感じのタイムスケジュールです。

9:00  アースシップ集合
    まずは今回の体験の全体の流れの確認、その後『ヘナとはなんぞや』と
    『ヘナの魅力』などなどを強制的に聞いて頂きます。笑


9:30  下書き・ヘナの書き方練習
    まずは紙に今回のデザインをデッサン、その後ヘナでの丸や線の書き方
    練習。これが意外と難しい。


10:00  ヘナタトゥースタート!
    思ったまま好きに書くのみ!!

12:00  完成!
    午後からラフティングへレッツラゴー!

こんな感じもありです。
その他にもご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。
※場合によってはご希望に沿えない場合もございます。ご了承ください。

≪持ち物≫

白い服や勝負服は汚れてしまう事があります。ご注意ください。

ヘナを書きたい場所が出ている服が理想ですが、寒い場合はタイトな服でなければ長袖、長ズボンでも問題ありません。

ヘナは心臓に遠い場所の方が濃く染まります。体のどこに入れるのか、どんなデザインか当日までになんとなーく考えておいてください!

《申し込み方法》

ご希望の方はアースシップアプリトークにて受付しております。
直接ゆかに連絡でもOK!
※ご予約は1週間前までにお願い致します。

一緒にヘナにレッツチャレンジ!!!

ご参加お待ちしております!

アースシップ ゆか

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL