いやー、すっかり秋。
秋ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
風邪をこじらせたりしてませんか?
郡上ではススキをよく見かけるようになりまして、明け方にはぐっと気も引き締まる冷え込みになり、夜には最高の星空が広がっております。
秋っていいもんですね。
美味しい食材がそろってます。温かい料理が身に沁みます。コンビニの前で食べるカップ麺が旨いの何の。
「メンマあげるでおでんの大根ちょーだいや。」みたいなやりとり楽しいですね。大切な人とならば喜びも楽しさも倍です。
この歳になって衣服のありがたみにも気付けてきました。こんな馬鹿な僕だから。ミッドナイト☆しんやです。
前回、社長水口晶直々に告知した長良川秋の祭典 ~2018シーズンFINALラフト~
今回は、気になるその内容を私ミッドナイト☆しんやが大人の魅力たっぷりに御伝えしたいと思います。
ミッドナイト☆=深夜 やもんで、若干いき過ぎた表現があるかとは思いますが、どうか予めご了承下さい。
まずはとにもかくにも9:30にアースシップGREENへご集合願います。※この時はまだパンツは履いておいてください。
以前友人に「4日間同じパンツを履く」こんなのがいました。
1日目:通常
2日目:前後に履く
3日目:裏表に履く
4日目:前後表裏に履く
「だから不潔ではない。」そんなことを言った彼の表情があまりに活き活きとしていたのをみて衝撃を受けたのを今でもはっきりと覚えています。
彼は今じゃ家庭をもち、平和に暮らしているのでしょう。今夜深夜に電話することにします。
この内のひとりです。
話は~2018シーズンFINALラフト~へと戻り
受付にてお会計をお願い致します。
そして会計がお済みになった順にお着替えをお願いします。
そうです、ここです! ここでパンツを脱いでください!!!
そして水着などをその脱ぎたての下半身に再び履く!!! その上にウェットスーツ!!!
当たり前じゃないすか! 10月末ですよ。 パンイチでの参加は命に関わります。 絶対にやめて下さい!
そんなことはどーでもいいんです。
話を進めます。
その後はヘルメットに名前を書いていただきますが、ここでもひとつお知らせが!
今年も紅白で分かれてどんぱちやっていただきたいと思います。組み分けは我々で勝手ながら事前にさせていただきます。
そして記念写真撮影。撮ったらばんばんバスにお乗りいただきって、そんなわかりきったこと説明してもキリがないのですっ飛ばします。
川ではまず例年通りゴミ拾い。いや、クリーンアップ活動。
またこのモデルがいい仕事するのなんの。
モデル「TESHI」でございます。
ネガティブに捉えない。 これはアースシップの恒例行事となっており、今年も遊ばせてもらった長良川に感謝をこめて【皆で拾おう530運動】
ってなわけで落ちてるものはゴミだろうが、エロ本だろうがバンバン拾っていきましょう。そこに恥じらいはいりません。
ガイド決めのくじを引いたらいざ競技スタート!!!
まずは「三段の瀬スプリントレース」!!! これも恒例行事となってまいりました。
今年はいろんな意見があーやこーやといきかいましたが、結局シンプルに争いたいとのことで、直球勝負となりました。
ちなみに僕はストレートです♪
モデル「TESHI」は
ガイド「TESHI」でもあるんです。「奇跡の男」とも恥部ではなく一部からは呼ばれてます。
次の会場は三日市! っていってもわかんないやろーけど。
ここでは新種目登場!!! 筋肉をばちばちに痛めつけてもらいます。
なにをやるかってそりゃぁ、あれでしょ。
みんな子供のころ何して遊んでたの?
あれでしょ? おままごと「夜の営み営業部」とかじゃないの?
ばかちん。そんなのやりません。
鬼ごっこだよ。「鬼ごっこ」。※まだ参考写真はありませんのでご想像にお任せします。
ただこれ以上は内緒。あとは当日のお楽しみ。
続いてカーブっていってもわかんないでしょーけど、ここも
オープニングの「わきが」じゃなくて「わなげ」からヒントを得て、新競技をご用意いたします。
とにかく穴に入れるの。入れたもん勝ち。そんな競技です。変なの想像しないでよね!
強制ではないですが、飛び込みもやっちゃいましょう。
冷水にザバっと入って、ビシっと締めて今シーズン終わりましょう。
ただあくまでも、「任意」です。「強制」ではありません。
それ以外にも川の部では、恒例企画ももちろん、新たなアイデアから生まれた新種目ご用意しております。
おなか一杯になること間違いなし! お楽しみに。
※「競技」なので張り切る気持ちはわかります。
ただ「命は大事に」でお願いします。怪我はしないこと。
怪我するのは僕の心だけで十分です。
でも頑張って。応援してるから。
・・・。
頑張って。笑
今年の写真はどんなものになることやら。
全員でパンツ投げますか!!!
パンティの部、失礼しました。パーティの部までは少しお時間がありますのでその間は温泉にでも行って温まって下さい。
「乾杯のお時間」伝えしますんで、そのお時間は絶対に! 絶対に守ってくださいっ!!! よろしくお願いします!
そして待ちに待った少し遅いお食事!
食べるに飲んで楽しんでってください!! わいわいやりましょーや。
和に米に伊に韓まで世界中から腕利きの自称シェフを呼び寄せまして、
最高のお料理、ご提供させていただきます。
今回は新企画、「餅つき」でもしよーじゃありませんか!
ぺったんぺったん卑猥な音と捉えずに、筋肉男達が肉体を痛めつけながらする餅つきは見ものでしょーに。
もちろん参加も大丈夫。痛めつけましょう。
餅つきって久しぶりだなぁ。
記憶にある最後は小学校のラグビースクールの時の思い出。
早川コーチはとても恐かったです。
スタッフもどんどん誘って一緒に楽しみましょ。
アースBarも開店予定。値段は格安販売。
※お飲み物の持ち込みはご遠慮下さいませ。
そして食欲も落ち着いてきたところで「川部門の結果発表」。
勝ち組には賞品ご用意させていただきます。
敗者のあなた達には敗北感と疲労感以外なにもないのよ。覚悟してらっしゃい。
各ボートにも賞品があったりなかったり。
今年は飛〇牛が当たるのですか??? よく知りません。笑
そんな会場を取り仕切るのは
我らがラフティングマネージャー「タカ」上から読んでも下から読んでもやはり「タカ」。
と
シャワークライミングマネージャー「しんご」(もろちんって名前は卑猥なのでNG)
巧みな口捌きで会場を沸かせます。ちんちこちんです。
私、ミッドナイト☆しんやは常時裸で会場の冷まし役に徹しますんであまり放置はしないで下さい。
そして最後は「シーズンパス争奪戦!!!」
ここはお金が絡んでるんで、内容はしっかりと吟味したいのでまだはっきりとは言えません。
お金絡みなもんで、あんま下手言うとあっちからもこっちからも叱咤叱責をぶつけられてしまうので申し訳ございません。笑
「争奪戦」
これくらいの気持ち見せてください。
ただ今の段階でここの争奪戦も盛り上がる予感しかない夢を昨日見ました。
ワクワクが止まりません。
自称「今年から晴れ男」水口社長からの挨拶、今年は「アースシップと言う船は乗り降りが自由な・・・」の下りは一切使わずに喋ります。
最後はおみやとともに集合写真でおーしまい♪ といった内容となっております。
どーでしょーか? 楽しいの想像できました?
まだご予約にも空きはございます。
ご都合よろしい方は是非是非ご参加くださいな♪
スタッフ一同心よりお待ちしております!
【開催日時】 2018年10月28日(日) 9:30受付開始 10:00全体説明開始 雨天決行
※ツアー開催水位を越えた場合、警報が出ている場合は内容が変更となります。
※盃を交わしましょう!
【参加費】 7500円(税込)/1人 《会員様 7000円(税込)/1人》
※料金に含まれるもの(ツアーガイド代、温泉代、保険代、器材レンタル代、食事代、ソフトドリンク)
※酒類の持込はご遠慮下さい。
【募集人数】 何名でも構わん! 来れるだけ来い!!!
【集合場所】 アースシップGREENキャンプ場
【持ち物】 いつものラフティングの際の準備をよろしくお願いします。
パーティ時、夕方の冷え込みは半端ないです。
しっかりと温かい服装でお願いします。
新規ご予約は下記のフォームよりお願いします。↓↓