こんにちはいーちゃんです。
久しぶりにトレッキングツアー同行して来ましたよ。 今回は南アルプスの仙丈ヶ岳に登る予定だったんです。。。
先月企画した沖縄ツアーがまさかの台風直撃で中止になったので、今回のツアーが雨だったりしたらそりゃあ確実に来シーズンは雨男レッテルを貼られるなと内心ビクビクしていました。
直前の天気予報は晴れマークのみ! これは行けると踏んでいたんですが、まさかの!?
前日、初冠雪・・・。 冬の装備やアイゼンなどがないと登るのが困難ということで泣く泣く仙丈ヶ岳断念となりました。。。(;´д`)トホホ…
確か去年の北岳も天気はめっちゃよかったんですが、台風の影響で登山道が塞がれ急遽、蝶ヶ岳&常念岳に振替になったような気がします。
でもそこは経験豊富なガイドりゅうちゃんの機転でお隣の甲斐駒ケ岳(通称 甲斐駒)に行く事になりました。
キャンプ場も元々予定していた所から甲斐駒にも行けるので早速テント設営して暗くなる前に夕食準備です。
麓からキャンプ場までは環境に配慮されていてマイカーではなくバスのみでのアクセスでした。
なのであまり大量の荷物が持ち込めないということで、温めたり焼いたりするだけで食べられる料理をスタッフのくみちゃんが仕込んどいくれました。
みんなで美味しくいただきましたよ。 くみちゃん、ありがとう!
20時就寝、5時起床という早寝早起きの健康的なリズムだったんですが、眠れなかった人も多かったみたいですね。そりゃそうだ!
翌日は沢沿いを歩く行程から始まります。
沢沿いを過ぎるとこの後樹林帯を抜けるのですが、ここから斜度がきつくなり急登で一気に500mを駆け上がります。
樹林帯を抜けると6合目。すでに標高2750m。森林限界を超えると見晴らしが良くなりますね。
甲斐駒にも雪は降ったみたいなんですが、歩くのに支障はなくちょっとした雪遊びも体験できました。
そして全員無事に甲斐駒ケ岳(標高2967m)山頂到着。
山頂から南東の方向にはNO、1の山、富士山(3776m)も見ることができます。
そして南側にはNO、2の北岳(3193m)も見れました。いつかリベンジしたいですね。
ちなみに甲斐駒(2967m)は24位、仙丈ヶ岳(3032m)は18位なんです。
まぁでも山は高けりゃ良いってもんじゃないですね。
今回登頂した甲斐駒は沢を通ったり、樹林帯を通ったり、ガレ場を通ったりとバリエーション豊かなルートで時期的にも紅葉シーズンに入っていたのでホント飽きさせない山でしたよ。
今回は仙丈ヶ岳がダメだったんじゃなくて甲斐駒に呼ばれたのかもしれませんね。
また機会が合えば仙丈ヶ岳にも呼んでもらえるかな!?その時はまたみんなで挑戦しましょうね。
PS
あぁ~そういえば、このブログの写真、雲が一つも写ってないわぁ~。 とにかく天気に恵まれました(笑)